名古屋鉄道従業員持株会では、株式の一部引出などの手続きについて、従来の書類による手続きに加え、インターネットで手続きができるよう大和証券の会員専用サイト「ダイワの持株会サービス」を導入いたします。
これにより、会員皆様がパソコンやスマートフォンから専用サイトにアクセスし、株式の一部引出や持分株式の照会などを直接行うことができるようになります。
なお、会員皆様の持分株式の振替先となる証券口座の開設方法につきましては、従来の持株会事務局に常備している口座開設書類を記入し、事務局へ提出する方法から、会員様ご自身で証券口座を開設していただく方法に変更となります。
1 専用サイトの利用開始日
・令和2年5月6日(水)から
2 専用サイトから可能な手続き及び情報照会
(1)手続き
・口数変更(9月上旬~10月下旬の新規入会及び口数変更の募集期間のみ受付)
・株式の一部引出
・退会
(2)情報照会
・投資明細(持分株式数、月別投資状況など)
・届出内容(会員コード、積立金額など)
・持株会運営内容
3 必要な手続き(会員様ご自身でしていただく手続き)
(1) 大和証券の本・支店に証券口座を開設
・令和2年2月6日(木)から
※既に大和証券に証券口座をお持ちの方は、新たに口座を開設する必要はありません。
(2)「ダイワの持株会サービス」の利用申込み
※申込み後、2週間程度で専用サイトが利用可能になります。
4 従来の書類による手続き
・入会・休止・再開は、従来どおり事務局へ書類を提出していただきます。なお、口数変更・株式の一部引出 ・退会についても、専用サイト導入後、書類の提出による手続きが可能です。
5 その他
・詳細は「持株会」のページをご覧ください。