役員持株会の特長
- 毎月10口(1口あたり1,000円単位)からの積立で名古屋鉄道の株式を購入することができます。
- 積立は報酬から天引きされますので手間が掛かりません。
- 持株会は会員皆様から集めた積立金で毎月決まった日に一括して株式を購入します。
- 株式の買付はドル・コスト平均法で行います。
- 積立は報酬から天引きされますので手間が掛かりません。
申請書類(退会・株式引出し)の提出期限について
- 毎月15日までにご提出ください(15日が土日・休日の場合は直前の平日が期限)
持株会入会に関する注意事項
- 株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。
- 当社の経営、財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがあります。
役員持株会の概要
入会資格 | ・名古屋鉄道㈱及び子会社等の役員 ※詳細は事務局までお問い合わせください。 |
---|---|
積立方法 | ・報酬からの天引きによる積立て。 |
積立金額 | ・毎月の積立金:10口(10,000円単位)から最高990口まで積立てることができます。 |
事務管理費用 | ・事務管理費用(持株会事務を代行する証券会社への費用)は会員ご自身の負担です。 |
入会時期 | ・6月中旬~7月中旬の年1回 ※詳細はその都度お知らせします。 |
積立金額変更時期 | ・6月中旬~7月中旬の年1回 ※詳細はその都度お知らせします。 |
給与控除 | ・7月分報酬から積立開始または積立金額変更します。 |
配当金 | ・積立金と合わせて、ご自身の株式買付けに充当します。 |
株式の買付 | ・原則として毎月5日(休日の場合は翌日)に市場から時価で買付けます。 |
株式の引出 | ・ご自身の持株数が単元株式数以上になった時は、単元株式数単位で引き出し、本人名義にすることができます。 |
持株会事務委託先 | ・SMBC日興証券株式会社 |